今週末は晴れるかな〜🌞
ども、ぶんぶんと申します。
メバリングにおいて重要なルアーの飛距離。
何投してもアタリすらない・・・!
ってときに、広範囲を探ることができるタックルがひとつあれば、一匹を引きずり出せる可能性がグッと上がりますよね。
今回はそんなときに重宝する「遠投性能」に秀でたメバリングロッドのおすすめをまとめてみます!
遠投メバリングロッドおすすめ10選
今回紹介するメバリングロッドのスペック比較表です!
商品名 | 継数 | 重さ (g) | 適合ルアー (g) | 適合 ライン PE (号) | 定価 (税別:円) |
月下美人 83M-T | 2 | 86 | 2〜15 | 0.15-0.6 | 17,300 |
月下美人 MX 83MH-T・N | 2 | 82 | 3〜20 | 0.2-0.8 | 35,400 |
ソアレSS S86ML-T | 2 | - | 2〜28 | 0.2~0.8 | 29,700 |
ルナキア LK822S-HT | 2 | 82 | MAX25 | MAX0.8 | 38,000 |
ブルーカレント Ⅲ 82 | 2 | 83 | MAX20g(JH2~20g / Float3.3~20g / Jig2~20g / Rig2~20g / Plug2~15g) | 0.3~0.8 | 29,400 |
ブルーカレント 93/TZ NANO オールレンジ | 2 | 90 | 3〜21 | 0.4~1 | 49,300 |
ソルティステージ プロトタイプ メバル XMBS-832LT | 2 | 85 | 0.5~15 | 0.3~0.8 | 29,000 |
グラマーロックフィッシュ GRF-TX83 PEspecial | 2 | 115 | 1~19 | 0.3~0.6 | オープン |
フィネッツァUX 20GFINUS-832ML-T | 2 | 98 | 3-15 | 0.3〜0.8 | 14,000 |
ブラックスター2ndGeneretion S83 ディスタンススケープ | 2 | 98 | 1.5~20 | 0.2~1.2 | 29,400 |
1. ダイワ:月下美人 83M-T
20月下美人シリーズで最もかたいのが83M-T。(Tはチューブラーティップの意味)
月下美人は1万円台で購入できるメバリングロッドの中では、コスパ最高峰だと思います。
まさに小磯・サーフ・ゴロタ場などの大場所で、重めのジグヘッド・フロートリグ・大型プラグでど遠投するスペックを持っています。とにかく大メバルを狙うためのハイパワーモデルです。
シーバスやクロダイなどの不意の大型ゲストにも余裕で対応。
2. ダイワ:月下美人 MX 83MH-T・N
MH(ミディアムハード)クラスの強靭メバリングロッド。
とにかくハリがあって、強いのが特徴。
ダイワのテクノロジー「メガトップ」をティップに搭載しており、柔軟で高感度な仕上がりになっています。
3. シマノ:ソアレSS S86ML-T
1万円代で買える「超」ド遠投ロッド!
特にフロートリグとの相性が抜群です。ティップはチューブラー、重量のあるリグをぶっ飛ばせるパワーモデルです。
硬いロッドあるあるのティップの硬さは抑えられており、正真正銘の「ライトゲームロッド」に仕上がっています。
4. テンリュー: ルナキア LK822S-HT
続いては、テンリューの「ルナキア」シリーズ。
ジグヘッドならば5〜20g程度、さらにはメタルジグまで扱うことができるパワーモデル。当然、キャロライナリグやフロートリグにも対応します。マグナフレックス製法を活かしたチューブラティップで感度とパワーを両立しています。
Kガイドを主体としたガイドを採用し、モノフィラメントラインだけではなく極細PEラインもトラブルレスで扱うことが可能です。
5. ヤマガブランクス:ブルーカレント Ⅲ 82
お次はヤマガブランクスの「ブルーカレント」。
フロート・キャロライナリグ・メタルジグが主体のモデルです。
メバリングロッドらしく「曲げて獲る」感覚に磨きをかけており、バッドは強靭ながらもティップの繊細さと感度は失われていません。
沖のアタリを拾い、適度な張りを持たせたベリーで「掛ける」事ができるパワーフィネスモデルです。
6. ヤマガブランクス:ブルーカレント 93/TZ NANO オールレンジ
その名のとおり、使い手次第で「オールレンジ攻略」が可能なモデルです。
- 遠距離でのアタリを拾える感度
- 高い操作性を持ちつつ硬すぎないティップ
- 遠投に必要なパワーを作り出すハイパワーバット
遠投メバリングロッドに欠かせない機能を持ち合わせています。
ブルーカレントⅢとの決定的な違いは、大きく2つ。
- ガイド素材・・・ⅢはステンレスSic、TZ/Nanoはチタンフレームトルザイト
- ブランクス素材・・・TZ/NanoはブランクにナノアロイⓇテクノロジーを採用し、感度アップとパワーアップを実現している
ⅢもTZ/Nanoもよく曲がるロッドなのは間違いないのですが、TZ/Nanoのほうが「魚を浮かせる能力」には秀でていると言えそうです。
7. アブガルシア:ソルティステージ プロトタイプ メバル XMBS-832LT
アブのソルティステージからもメバリング用のロッドが発売されています。
XMBS-832LTのパワークラスはL(ライト)。この記事で紹介している他のロッドと比べると少しやわらかめのロッドです。
8. ブリーデン:グラマーロックフィッシュ GRF-TX83 PEspecial
お次はブリーデンの遠投メバリングロッド。
今でこそメバリングに使えるロングロッドは各メーカーから販売されていますが、その先駆けでもあったのがブリーデンだと思っています。
Glamour Rock Fish(GRF)シリーズの系譜を継ぐのがTXシリーズ。
リールシートは手に馴染むFUJI-VSSシートを採用、さらにはオールチタンフレームを装備している孤高のメバリングロッドです。
9. オリムピック:フィネッツァUX 20GFINUS-832ML-T
大ヒットした「フィネッツァ」の廉価版的な存在が「フィネッツァUX」シリーズ。
価格は落としながらも、
- ステンレスフレームSiC-SリングKガイド
- バットに「グラファイトクロスLV」を採用し、軽量化をはかりつつ、ねじれ・つぶれ剛性にも考慮
・・・といったように、性能に妥協なし。
832ML-Tはキャロ、スプリッドショット、フロート、プラグ、メタルジグを遠投できるモデルです。
10. ゼスタ:ブラックスター2ndGeneretion S83 ディスタンススケープ
お次はゼスタのライトゲームブランド「ブラックスター」のロングモデル、S83。
最大の特徴は適合ルアー範囲の広さ。なんと1.5~20gという幅広いウェイトに対応しています。ジグ単〜ジギングまでカバーできるロッドは稀有です。
ロッドセクションによってガイドを変えており、価格と性能のバランスを取っているようです。
- バットセクション・・・PカラーKLガイド(SiC)
- ティップセクション・・・チタンKTガイド(トルザイト)
- トップ・・・チタンLGトップガイド(SiC)
2万円台で買えるロッドとしては、かなり作り込まれているわりにコスパが高いように思います。
小型のエギにも対応するので、メバリングの合間にエギングを楽しむことも可能。一本で色んなターゲットと遊べるマルチロッドです。
実は「オールマイティ」が遠投メバリングロッドの強み
というわけで、今回は遠投性能で選ぶメバリングロッドのおすすめをまとめてみました。
- 予算
- スペック
- フィーリング
いろんな要素でロッドを選んで見てください♪
なお、お分かりの通り遠投メバリングロッド=実はマルチなライトゲームロッドです。
- チニング
- ライトエギング
- ライトジギング
などなど、いろんなルアーを使って多彩なターゲットを狙うことができるので、ある意味コスパが高いロッドと言えます。
ちょっと予算を高めに設定してもそんなに背徳感がない?ロッドなのかもしれません・・・😅
ぜひお気に入りの一本を見つけてみてくださいね♪
ではでは🙌
▼参考:逆に「オールマイティさ」で選ぶメバリングロッドはこちら