釣り場紹介釣りポイントまとめ釣り場紹介島原半島の釣り場紹介 2022年1月30日 2022年1月30日 27秒 ぶんぶん postスポンサーリンク 釣り場情報は随時追加・更新中です島原市島原港・海浜公園【水深まで】島原港&島原海浜公園の釣り場情報 釣れる魚・ポイントを徹底解説2022.1.23こんにちは、ぶんぶんです。 今回は長崎県島原市にある「島原港」の釣り場紹介です! 島原港で釣れる魚 島原港・島原海浜公園は島原市にある釣り場で、有明海に面しています。 海浜公園は島...島原新港【水深・地形まで】島原新港の釣り場情報 釣れる魚・ポイントを徹底解説2022.1.16こんにちは、ぶんぶんです。 今回は長崎県島原市にある「島原新港(しんこう)」の釣り場紹介です! 島原新港で釣れる魚 島原新港は島原市中心部からすぐの場所ににある釣り場です。有明海に...南島原市深江漁港【水深まで】南島原市にある「深江港」の釣り場情報 釣れる魚・ポイントを徹底解説2022.1.30こんにちは、ぶんぶんです。 今回は長崎県島原市にある「深江港」の釣り場紹介です! 南島原市「深江港」の釣り場紹介 南島原深江町にある深江港は有明海に面しています。 ▽場所・アクセス...スポンサーリンク post
インプレ 渓流ベイトフィネス入門にオススメ 『ロキサーニBF8』を管釣りで使ってみたインプレみなさんこんにちは、ぶんぶんです。 今回は渓流ミノーイングでアブガルシアのロキサーニBF8のインプレをしてみます。ちなみに僕の渓流ルアー歴は...
釣り場紹介 野川を釣り歩く 国領⇔二子玉をナマズを求めて歩いてみた【東京】みなさんこんにちは、ぶんぶんです。 今回は東京都を流れる野川でナマズ釣り(正確にはナマズウォッチング)をした時の様子をレポートしてみます。ち...
釣り初心者向け 【コスパで選ぶ】 渓流ルアーロッドおすすめ3選 初心者はこの一本からスタート!みなさんこんにちは、ぶんぶんです。 渓流ルアー(ミノーイング)に使えるロッドを教えて!! という疑問に答えます。 全て僕が使用してオススメで...
釣り初心者向け 【失敗しない釣具選び】管釣りトラウト歴10年選手がオススメするタックル選定法みなさんこんにちは、ぶんぶんです。 今回は、 管理マス釣り場に行きたいんだけど、どんなタックル(釣具)がオススメ?選ぶときのポイントを教えて...
釣り初心者向け エギングとは?⇒『エギ』でイカを狙う釣り方です!【初期費用も解説】みなさんこんにちは、ぶんぶんです。 今回は「エギング」という釣り方を紹介してみます。 ・エギングってそもそも何?・何が釣れるの?・始める時の...
釣り場紹介 【水深あり】諫早「有喜港」の釣り場情報 釣れる魚・ポイントを徹底解説こんにちは、ぶんぶんです。 今回は長崎県諫早市にある「有喜港」の釣り場紹介です! 諫早市にある「有喜港」の釣り場紹介 諫早にある有喜港は橘湾...
釣り場紹介 道志川の渓流釣り場を紹介。ルアーよりエサ釣りに分あり?みなさんこんにちは、ぶんぶんです。 今回は山梨県と神奈川県を流れる道志川をルアーでランガンしてみました。あー疲れた・・・。 使用したのはミノ...
その他 釣りは『ぼっち』が当たり前。『独り』がベストの趣味=釣りです!みなさんこんにちは、ぶんぶんです。 新型コロナで生活様式が変わってきています。都内在住の僕ですが、基本的に家から出なくなっちゃいました。釣り...