
ぶんぶん
社会人生活を釣りに極振りしてきた誇り高き戦士。
海・川・山どこにでもいく雑食系アングラー。釣り歴は10年ちょい。
ぶんぶんの記事一覧


今週末は晴れるかな〜?ども、ぶんぶんです。 この記事では、 秋の堤防で釣りがやってみたい!どんな魚が釣れるのか教えて〜 という疑問に答えます! 秋(9〜11月頃...

今週末は晴れるかな~?どもぶんぶんです。 今回はエギングで2000番リールを使用する際のメリットデメリットについて解説したいと思います。 エギングで2000番リ...

堤防から意外なほど簡単に狙えるタチウオですが、テンヤにつけるエサも様々あります。 今回は独断と偏見でオススメのエサを選定してみました! テンヤタチウオ釣りのおす...

進化を遂げる堤防でのテンヤタチウオゲーム。 各メーカーからショアテンヤタチウオロッドが発売されています。この記事ではショアテンヤ専用ロッドとワインドタチウオロッ...

オススメはこれ!「堤防テンヤタチウオ釣り」入門タックル いきなり最初に、 個人的おすすめタックルを一つおすすめするならコレ! というのをまとめておきます。 時は...

こんにちは、ぶんぶんです。 夏の厳しい暑さも和らぐ秋。 秋の海はターゲットが多く、どの魚を追いかけるか迷うほどですが、釣って良し・食べてよしの「タチウオ」なんて...

虫エサの代わりになるか?「ポケベイト」 虫エサのかわりになるルアーは「パワーイソメ」が有名ですが、ある日ふと立ち寄った釣具屋にこちらの「ポケベイト」が売っていた...

こんにちは、ぶんぶんです。 今回はダイソー釣具のみでキス釣りをしてみた様子をレポートします! ダイソー釣具「のみ」で堤防キス釣り 釣れる魚種が豊富な夏! 堤防か...

100円ショップ(ダイソー・セリア)のメタルジグを紹介。重さ、カラーなどのラインナップやオススメのカスタマイズ(ブレード・グローチューン)についても掲載します。...

100円ショップから販売されている釣り用「蓄光シール(グローシール)」の紹介&比較!各社のグローシールの違い、スペック、価格、発光時間を測定。...

100円ショップ「ダイソー」から販売されている釣具「タコエギ」のクチコミ・感想・インプレ。価格、細部、長さ、重さ。カラー、サイズなどを紹介!...

ライトジギンガー必見!ダイソーから発売されている「アシストフック」を実際に使用してみた感想・インプレを紹介。強度・コスパの検証に加え、種類やサイズ展開といった詳...